Quantcast
Channel: ためになるアプリ開発の話
Viewing all articles
Browse latest Browse all 19

プッシュ通知でマーケティング

$
0
0

プッシュ通知とはスマートフォンやタブレット端末にアプリケーションをインストールしているユーザーに対して行われる通知の事です。

アプリケーションの利用促進やユーザーの囲い込みに効果があるのとキャンペーン情報等をユーザーに知らせるのにも役立ちます。通知から直接アプリの起動が行われるので、情報を読んだ顧客がサービスを利用するきっかけ作りができます。

アプリケーションをインストールしているデバイスのホーム画面に表示されるので、メールマガジンと比べて既読率が高い情報発信方法です。プッシュ通知では同じアプリを利用している顧客を属性分けして各ユーザーに送信する情報を選別する事が可能です。

属性分けして送信する通知を限定する事で顧客それぞれに需要のある情報を集中的に送ってマーケティング効果を高める事ができます。また不要な通知が送られてこない事で受信を拒否されにくくなるので、送信側にも大きなメリットがあります。

属性分けはアプリ内での登録情報やアンケートや過去の利用履歴から分けていきます。ユーザーの過去の履歴や蓄積されたデータから需要のある内容を判別するので、正確な属性分けが可能です。

この作業は手動ではなく、自動化できるので多くの顧客を抱えている場合でも素早く行えます。プッシュ通知はアプリをインストールしている限りは強制的に送信されるのではなく、ユーザー側で受信の設定ができるので顧客の負担にもなりにくいです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 19

Trending Articles